- HOME>
- 大腸ポリープ手術
大腸ポリープとは
大腸の管の内部の表面は粘膜でできています。
この粘膜からイボのように隆起する病変を大腸ポリープといいます。
大腸ポリープはその構造により腫瘍性のポリープとそれ以外(非腫瘍性)のものに分けられます。
腫瘍性の大腸ポリープは、進行すると大腸がんを発症する恐れがあります。
非腫瘍性の大腸ポリープも、一定の大きさに成長していくと出血や腸重積などの合併症を起こす確率が高くなります。
大腸ポリープの見つけ方
大腸ポリープは、自覚症状があまりなくそのまま放置していると大腸がんを発生する恐れがある怖いものです。
大腸ポリープを見つけるための方法の一つとして便潜血検査があり、陽性と判定されれば、内視鏡による精密検査を行います。
また、たまたま内視鏡検査で見つかることもあります。
大腸カメラ検査では正確にがんを見つけることができるため、大腸がんの予防や早期発見のためにも当クリニックでは定期的に検査を受けていただくことをお勧めしています。
当クリニックでの大腸ポリープ切除術
患者さまの安全を考えた当クリニックの方針
5mm以下の小さなポリープに関しては、悪性の所見がない限り切除せずに経過観察で十分とされていました。しかし最近はご本人の同意があれば、将来のがんへの進展予防のために切除することが推奨されています。
また、5mmを超えるポリープは可能な限り切除が望ましいとされていますが、ポリープの大きさやできている場所により切除が困難な場合や、入院での治療が望ましいと判断する場合があります。
このような場合には、観察のみで当クリニックでの切除は行わず、後日入院設備のある病院にご紹介することがあります。検査中にこのような状況が判明した場合には、詳しく説明を行いますので、あらかじめご了承ください。
当クリニックでの大腸ポリープ切除の方法
大腸ポリープの切除には、電気を使わないCSPと電気を使うEMRという手法を用います。
EMRでは、ポリープの下に液体(ヒアルロン酸)を注入してポリープを浮かせ、高周波ワイヤーを使ってポリープを根元から切り取ります。
CSPは、主に小さなポリープを切除する手法で、電気を使わず直接ポリープを切り取ります。
いずれの方法も切除中には痛みはほとんどありませんが、EMRでは通電による感電のリスクがあるため、患者さまには時計やネックレス、指輪などのアクセサリーを外して検査をお願いしています。
ポリープ切除後に偶発症を起こさないために
ポリープ切除を受けた患者さまでは、通常の観察よりも偶発症が3倍ほど起こる可能性があり、その確率は0.03~0.14%程度です。
また、ポリープ切除後には、5,000人に1人の割合で、腸に穴が開く腸管穿孔が起こることがあります。
多くの偶発症は内視鏡治療で治りますが、場合によっては輸血や開腹手術が必要になることもあります。
また、ポリープ切除後に出血が起こるのは、ほとんどは1週間以内です。
そのため、1週間はスポーツや激しい運動、旅行などは控えるようにしましょう。
赤い便が出たり、強い腹痛が出てきた場合は、すぐに当クリニックに連絡していただき、適切な対応をさせていただきます。