機能性ディスペプシア

Copyright © 2023 Yamauchi Clinic All right reserved.
  • HOME>
  • 機能性ディスペプシア

機能性ディスペプシアとは?

機能性ディスペプシアとは?

機能性ディスペプシアとは、内視鏡検査などでは病気が特定できないが、みぞおちの痛み(心窩部痛)や胃もたれなどの症状が長期にわたり続く病気のことです。
日本消化器学会の調べによると、健康診断では1117%、病院受診者では4453%に機能性ディスペプシアが見つかることが報告されており、この数値から一般的な病気であることがわかります。
機能性ディスペプシアの患者さまは、日常生活のQOLが低下しますが、適切な治療で症状が改善されることで、QOLも改善されます。
症状の強さがQOLに影響するため、症状の強い人は早めに治療を受けることが大切です。

機能性ディスペプシアの原因について

  • 胃・十二指腸運動の障害
  • 胃酸の分泌の障害
  • 胃・十二指腸の知覚過敏が生じている
  • 心理的要因
  • アルコール、喫煙、不眠などの生活習慣の乱れや、胃の形態

など

機能性ディスペプシアの診断・検査

機能性ディスペプシアの診断・検査

機能性ディスペプシアの症状は、他の疾患でも現れるため、診断には他の疾患の排除が必要です。
具体的には、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、胃がん、胆石症、膵臓炎、大腸がんなどが検査の対象となります。
検査方法としては、血液検査や尿検査、胃内視鏡検査、エコー検査、CT検査などがあります。
適切な検査を受けることで、早期発見・治療が可能となります。

機能性ディスペプシアの症状と治療法

まずは他に病気が隠れて
いないかしっかりと
検査をすることが重要です。

機能性ディスペプシアの症状は主に、「上腹部の膨満感」と「痛み」に分かれます。
その症状が6ヶ月以上継続することが基準となります。
胃の運動機能に問題があるために動きがうまくいかず症状が出てしまう場合には、胃酸を抑えるお薬や、胃の動きを改善するお薬、時には抗うつ剤を使い治療します。
胃の排泄が悪く痛みが出る時には胃の蠕動を改善するお薬などを使用し治療します。
昔のストレス性胃炎の中にもこの機能性ディスペプシアが原因に含まれます。

内視鏡検査で機能性ディスペプシアを正確に診断・治療

当クリニックでは、機能性ディスペプシアの検査・診断・治療に力を入れています。
内視鏡検査などの専門的な検査を行って、正確な診断と適切な治療を行っています。
もし、軽い症状でも気になることがあれば、お気軽にご相談ください。専門医が全力でサポートいたします!