血便・便潜血陽性

Copyright © 2023 Yamauchi Clinic All right reserved.
  • HOME>
  • 血便・便潜血陽性

血便とは

便の色や原因について解説

便の色や原因について解説

血便とは、便中に血液が混じっている状態を指します。
腸内出血や直腸・大腸の疾患、肛門周囲の病気などが原因でおこり、出血の場所によって便の色が変わります。

  • 肛門や直腸からの出血は鮮血便
  • 胃や十二指腸からの出血はタール便
  • 大腸の奥の方での出血は暗赤色の便
  • 大腸の感染症や炎症による出血は粘血便

血便と一緒にこんな症状がある時は要注意!

  • 便秘や下痢
  • 嘔吐
  • 痛み
  • 発熱
  • 全身倦怠感や疲れ
  • 残便感
  • 体重減少

血便と一緒にこの様な症状が出る時には、がんや感染症など大きな病気が潜んでいる可能性があります。
お心当たりのある方は、早めに専門医による検査を受けることが大切です。
当クリニックで専門医による検査・診断・治療が可能です。

便潜血検査陽性

便潜血とは?

便潜血とは、便の中に肉眼では見えない微量な血液が混じっている状態のことを指します。
便潜血は、大腸がんや大腸ポリープ、潰瘍性大腸炎、クローン病など、消化管の疾患の兆候として現れることがあります。
便潜血の原因には、消化管の病気だけでなく、痔や肛門周囲の疾患、腸内細菌の異常増殖、非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)の長期使用などもあります。また、肉を食べた場合や、生理中の女性などでも一時的に便潜血が見られることがあります。

便潜血検査とは?陰性でも安心できない?

便潜血検査は、便中に微量の血液が混じっていないかどうかを調べる検査です。
便潜血検査は、大腸がんの他に、大腸内のポリープや潰瘍、炎症性腸疾患などによる出血も検出できます。ただし、便潜血検査は血液の量が微量であるため、結果が陰性でも必ずしも健康であるとは限りません。また、初期の大腸がんやポリープは便潜血検査で検出することができない場合があります。したがって、定期的な検査が必要であり、便潜血検査と合わせて大腸内視鏡検査が推奨されています。

便潜血検査で陽性!考えられる疾患

便潜血検査で陽性の結果が出た!これは便の中に血液が混じっているということで、大腸がんや大腸ポリープをはじめとするさまざまな疾患のサインです。必ず一度、検査をしっかりと受けましょう。

血便・便潜血検査陽性がでたら

血便が出たらまずは大腸内視鏡検査を受けましょう!

血便が出たらまずは大腸内視鏡検査を受けましょう!

血便が出た時に、直近2年以内に大腸や検便の検査を受けていない場合は、内視鏡検査を受けることが一番です。
内視鏡検査は、胃カメラに比べて比較的楽に受けることができますが、事前の準備や恥ずかしさから躊躇される方が多いです。当クリニックでは、その様な患者さまの声から、専用のパンツを着用したままで検査を受けることができるといったプライバシーにも配慮して受けていただきやすくなる工夫もしています。

大腸がん検査の重要性

大腸がんは命にかかわる病気のため、早期発見が大切です。
特に女性の場合、恥ずかしいという理由で検査を躊躇してしまうと、病気が進行してしまうことがあります。
一度、しっかりと検査を受けて、早期発見・治療につなげましょう。

プライバシーに配慮した女性にも優しい検査を提供

血便・便潜血陽性でお悩みの方は、お早めに、京都市伏見区のやまうちクリニックまでお気軽にご相談ください。
専門医がお話をしっかりとお聞きし、検査・診断・治療を行いしっかりとサポートさせていただきます。